スポンサーリンク
どうもこんにちは、relaxoです。
今回はCLIP STUDIOで「新規レイヤー作成時にモノクロではなくグレーにする方法」を紹介します。
relaxo
自分用……ってか、すぐ忘れちゃうので備忘録

クリスタにはレイヤーが3種類あって「カラー、モノクロ、グレー」のうち、漫画を描くにあたっては「モノクロ、グレー」がメインになるかと思います。
この2種類の差はモノクロは「黒だけでしか描けない」グレーは「黒とグレーで描ける」ということです。
自分が下書きを描く時に黒とグレーを使って描いているので「モノクロ」だと困ってしまいます。

ただ新規で原稿のページをつくると、なんでか知らないけど新規レイヤーが「モノクロ」で出てきてしまうことがあります。

その都度、「表現色」のところを開いて「グレー」に変えればいいんですが、毎回毎回変えるのは面倒ですよねぇ…
「グレー」で出てきて欲しいので

「編集」⇒「キャンパスの基本設定を変更」を開いて

「基本表現色」を「グレー」に変更すると、漫画ページでのところでは、新規でラスターレイヤーを開くと「グレー」になります!便利!
※表紙1-4のところは新規だと「モノクロ」になるのですが…此処は変更の仕方がよく分かりません。謎
スポンサーリンク
スポンサーリンク