スポンサーリンク
どうもこんにちは、relaxo(@relaxo_tbc)です。
今回はCLIP STUDIOで「色のついているグラデレイヤーを作る方法」を紹介します。
relaxo
自分用……ってか、すぐ忘れちゃうので備忘録ですな。本当にすぐ忘れちゃうん

こんな感じのグラデレイヤーが作りたい…とします。
ちょっとドットが大きめで、色は自分で選びたいみたいなヤツです。

グラデを作りたい場所を選択し、「グレーレイヤー」でグラデーションを
「描画色から透明色」で作成します。

そんでそのレイヤーの「効果」⇒「トーンレイヤー」のアイコンをクリックします。左から3個目のアイコンですね
するとシームレスなグラデレイヤーからドットのグラデに変更されます。

このグラデのドットの粒をもう少し大きくしたい/小さくしたい場合に
「トーン線数」のところをいじります。
60から21にしてドットが大きくなりました

グラデトーンの色を変更していきます。
「レイヤーカラー」をオンにします。
デフォルトの青に変更されました。

「色の設定」で好きな色に変更できます!

こんな感じに変えられます!
D猫さん
意外と簡単♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク