ZbrushTips

【ZBrush】つくった3D素材をクリスタ(CLIP STUDIO)アセットに登録する

どうもこんにちは、relaxo(@relaxo_tbc)です。

今回は「ZBrushでつくった3D素材をクリスタ(CLIP STUDIO)でアセットに登録する」を紹介します。

relaxo
relaxo
なんとかかんとかクリスタアセットに登録することができました(汗

なんとも煩雑だったので諦めそうになったのですが、先人達の知恵を拝見して登録することができました。
まーまーの煩雑さなので、次回以降の自分の備忘録としてまとめておきたいと思います。

Zbrushでobj形式 ⇒ CLIP STUDIO MODELERでセットアップ ⇒ CLIP STUDIOでアセットに登録

……みたいな手順です。

【ZBrush】つくった3D素材をクリスタ(CLIP STUDIO)で使うどうもこんにちは、relaxo(@relaxo_tbc)です。 今回は「ZBrushでつくった3D素材をクリスタ(CLIP STU...

「Zbrushでobj形式」のくだりは↑のブログで紹介しています。



CLIP STUDIO MODELERでセットアップ

素材として取り込むためには、CLIP STUDIO MODELERを挟まないといけないので、ダウンロードします。

Zbrushやblenderなどがある人は、サブスクで課金する必要はないです。
モデリングしないなら無料版で十分です。

 

ダウンロードしてから MODELER に入ります。

こんなウインドウが出てくるので、左端のアイコンを選択してから「3Dオブジェクトを作成」をクリックします。

CLIP STUDIO MODELER が開けました。
この画面に、Zbrushでつくったobj形式ファイルをドラッグ&ドロップして開きます。

Zbrushでつくったベッドを取り込みます。

開けました(汗

relaxo
relaxo
アウトライン表示になってるけど…

可動パーツやらがある場合は、此処で設定するのですが今回はないのでしません。

ファイル > 新規素材として登録 をクリック。

こんなウインドウが出てくるので「素材名」「素材保存先」やらを選択して「OK」

CLIP STUDIO MODELER の作業はこれで終了です。
閉じてから CLIP STUDIO PAINT の方を開きます。

 

CLIP STUDIO PAINT で3D素材をアセット登録する

素材の登録の前にちゃんとCLIP STUDIO PAINTで開けるかどうか確認します。

ウインドウ > 素材 > 素材(3D) でウインドウを開いて、

先程つくった素材のアイコンをダブルクリックして開きます。

開けました(デカイ

 

移動マニピュレータやらを使って見え方を設定。

ちゃんと素材となっていますね。

 

クリスタのトップ画面に移動して

「素材管理」を開いて、先程つくった3D素材を探してダブルクリック。

 

こんな画面になります。

「ASSETSへ公開する」をクリック。

 

素材の情報を入力していきます。

すべて入力し終わったら、右上の「続けて公開情報を設定」をクリックです。

 

ちなみに説明&アイコンは登録する前に前もって作っておきましょう。

・アイコン 240×240ピクセル(固定)
・説明 500×500ピクセルが2枚入る(1枚でもよい)

紹介文、タグなども入力します。

 

公開設定を入力します。

clippyの設定(無料、有料)など…クリスタ経済圏で生活するために必要となるclippy様。

金額の設定や相場は、他のアセットを見て検討しましょう。

 

すべてが設定し終えたら「仮アップロード」をクリック。

 

まだ公開されている状態ではないので「マイアップロード」に移動します。

マイアップロードの素材の「操作」のタブを開くと「プレビュー/公開」をクリックします。

すると

こんな画面が出てくるので、右上の「公開する」をクリックで公開になります。

お疲れ様でした!!

 

CLIP STUDIO MODELER をまったく弄らない仕様で(というか不勉強で)申し訳ない!
ノードの文化がないZbrushの民にはこれが精一杯………

でも可動パーツを導入したいなーって思うとCLIP STUDIO MODELERは必須なので、勉強して理解できたらブログにまとめたいなって思います。